COLUMN

経営者向け~FPI通信~Vol.18:経営者の必要保障額を考える(2021.09.01)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

経営者向け~FPI通信~

Vol.18:経営者の必要保障額を考える(2021.09.01)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ご契約者ならびに弊社スタッフと

名刺交換をさせて頂いた皆さまへ

メールマガジンをお届けいたします。

 

なお本メールマガジンがご不要な場合は

最下部に記載の解除URLより解除手続きを

お願いいたします。

 

─目次───────────────────────────

1.お役立ち情報

2.FPイノベーションからのご案内

3.編集後記

──────────────────────────────

 

┌─┐

│1 │ お役立ち情報

└─┴───────────────────────────

 

〇経営者の保障額は幾ら必要か?

 

経営者からよく

「生命保険は幾らくらい必要なのか?」

というご質問をいただきます。

 

経営されている法人や事業体によって

それぞれ異なりますのでまずは、

 

「万が一の場合にどうなるか?を

想像してみて下さい」

 

とお答えしています。

 

経営者に万が一のことがあった場合、

1)そのまま事業は継続する

2)第三者へ事業を譲渡する

3)誰も継がず事業停止する

の3つのパターンが考えられます。

 

このパターンによって

必要な保障額の考え方が変わりますので、

まずはこのパターンのうち

どれに該当しそうか?をイメージして頂きます。

 

その上で、それぞれにおいて

必要となるであろう金額を算定し

生命保険を手当して頂くことになります。

 

細かい考え方は弊社コラムにて

説明をしておりますので、

ご興味のある方はご参照下さい。

 

経営者の保障額は幾ら必要か?

 

なおここで注意して頂きたいのは

 

3)誰も継がず事業停止する

 

というケースにおいて、

法人においての保険金請求や

借入金・連帯保証対策としての

相続放棄をする場合には

事前に注意をしておく必要があります。

 

まずは保険金請求をするために

法人代表者を新たに選出する

必要がありますが、

これが定款上でどのような

定めになっているのか?

というポイントがあります。

 

多くのケースとしては

「取締役の互選」となってますが、

「株主総会決議による」と

なっていると問題になるケースがあります。

 

さらに退職慰労金の支給が

「株主総会決議」

となっていると相続放棄をする際に

問題となるケースがあります。

 

この注意点についても

弊社コラムに書いておりますので、

気になる方はご確認下さい。

 

経営者が知っておくべき相続放棄の注意点

 

経営者の生命保険を検討される際は

保障額や負担する保険料だけでなく

実際に保険金が支払われる際に

確実に必要なところへお金が運べる

仕組みになっているかどうかの

チェックをお願いします。

 

気になる方はぜひ弊社へご相談下さい!

 

<お問い合わせフォーム>

https://www.fpinnovation.jp/otoiawase

 

┌─┐

│2 │ FPイノベーションからのご案内

└─┴───────────────────────────

 

〇ENEOSカードが発行出来るようになりました。

 

弊社でご案内しております

特別割引が適用出来る

ETCカードと給油カードのうち

給油カードにつきましては

従来は出光系とコスモ石油系の

SSしか利用出来ませんでしたが、

このたびENEOS系のSSでも

利用できる様になりました。

 

ETCカードは全国のNEXCOや

首都高速・阪神高速が

利用額に応じて割引が受けられます。

 

給油カードは全国一律料金で

全国市況平均より

1リットルあたり2~3円の

割引が受けられます。

 

高速道路の利用が多い法人様や

車両の使用が多い法人様にとって

大きなコスト削減になりますので

ご興味のある方はぜひ一度、

弊社へお問い合わせ下さい!

 

<お問い合わせフォーム>

https://www.fpinnovation.jp/otoiawase

 

┌─┐

│3 │ 編集後記

└─┴───────────────────────────

 

5月から本格的に体重管理を初めて

4ケ月が経過しました。

 

運動や食事制限などせず、

好き勝手にしている状態で

どう体重が変動するかを

観察してきましたが、

やはり昔の様に普通に

仕事をしているだけでは

落ちないですね・・・・

 

それでも約2キロ近く落ちるのは

朝晩、毎日体重計に乗って

スマホ連動させて管理をしている

成果だと思いました。

 

毎日測定して少し意識するだけで、

知らず知らずのうちに体を動かしたり、

余計なものを食べなくなりますね。

 

目標体重まであと6キロありますが、

無理せずマイペースに

減らしていきますw

 

(奥田)

 

※弊社サイトではビジネスコラムを更新中です!

https://www.fpinnovation.jp/

 

※本メールマガジンに対するご意見・お問い合わせは

お問い合わせフォームよりお願いします!

https://www.fpinnovation.jp/otoiawase

 

☆★────────────────────────────

発行元:株式会社FPイノベーション

責任者:奥田 雅也

 

所在地:大阪市中央区谷町1-6-4

    天満橋八千代ビル5階

電 話:06-6910-1388

FAX:06-6910-1389

────────────────────────────★☆

 

今後メールを受信されない方は、

大変お手数ですが以下のURLより

配信解除のお手続きをお願いいたします。

 

<配信解除用URL>

メルマガ解除フォーム

 

なお、配信メールアドレスを変更して頂く場合は

上記の配信解除用URLより一度、解除して頂き

下記の配信登録用URLより再度ご登録をお願いします。

 

<配信登録用URL>

メルマガ登録フォーム

 

この記事に付いているタグ