【2025年1月最新版】クレジットカードの新規入会キャンペーンはどこがお得?おすすめな特典内容を一覧で紹介

クレジットカードの新規入会キャンペーンはどこがお得?おすすめな特典内容を一覧で紹介

「クレジットカードの新規入会キャンペーンはどこがお得?」

クレジットカードを新しく作成する際、新規入会キャンペーンを使ってお得に利用を開始したいと考える人も多いのではないでしょうか。

新規入会キャンペーンは初回特典はもちろん、毎月の利用額を抑えることができるためおすすめです。

クレジットカードの入会キャンペーンを利用しない場合とした場合の比較グラフ

比較新規入会キャンペーンを
利用しなかった場合
新規入会キャンペーンを
利用した場合
利用料金①年会費
②入会費
③毎月の利用料
毎月の利用料が軽減可能
割引特になし①入会キャンペーンで初月は特にお得になる
②利用ごとにポイントがたまる
③キャッシュバック還元率が高い

クレジットカードの入会キャンペーンは多種多様なため、どれがお得か比較しながら選ぶといいでしょう。

クレジットカードの新規入会特典は、キャッシュバックやポイント還元率が高さに注目することで継続的にお得に利用できます。

この記事では入会キャンペーンが魅力的なクレジットカード20選とその特典内容について解説していきます。

クレジットカード入会キャンペーン一覧
三井住友カード
(NL)
最大14,000円分の特典
Olive
フレキシブルペイ
最大75,600円相当の特典
JCBカード W最大15,000円キャッシュバック
ライフカード最大15,000円分キャッシュバック
三菱UFJカード最大12,000円相当のポイント付与
楽天カード最大5,000円相当のポイント付与
ACマスターカード
エポスカード2,000円相当のエポスポイント付与
またはマルイで使える2,000円分のクーポン
PayPayカード最大1,000円分のポイント付与
ネクサスカード
JCBゴールド初年度年会費無料
最大27,000円キャッシュバック
三井住友カード
ゴールド(NL)
新規入会&条件達成で最大23,600円相当プレゼント
イオンカード最大5,000円相当のポイント付与
JALカード
auPayカード最大5,000円相当のポイント付与
dカード合計最大8,000円分のポイント付与
リクルートカード最大6,000円分のポイント付与
ANA JCBカード最大113,000円マイル相当付与
セゾンパール・アメックス
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード初月1か月分月会費無料
合計35,000ボーナスポイント付与
注釈

※期間 :7/1~8/31
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。

※最大75,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。

三井住友カードゴールドに関する注釈

【新規キャンペーン内訳】

①新規入会&スマホのタッチ決済1回で7,000円分のVポイントPayギフトプレゼント

②SBI証券口座開設&クレカ積立などで16,600円相当のVポイントプレゼント

年会費やポイントの還元率なども比較しているので、これからクレジットカードを作ろうと考えている方は是非参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • ポイント総額で選ぶなら三井住友カード(NL)がおすすめ
  • クレジットカードの入会キャンペーンのおすすめランキング20選
  • 新規入会キャンペーンを利用する際の注意点
目次

クレジットカードの新規入会キャンペーンランキング20選!特典内容や年会費で比較

クレジットカード新規入会キャンペーンのランキングを比較

クレジットカードのお得な新規入会キャンペーンランキングを20選紹介します。

入会キャンペーンを比較するときは以下の3つのポイントを抑えるようにしましょう。

比較ポイント
  • ポイント還元率や年会費
  • 入会特典の総額
  • キャンペーンの適用条件

ポイントの還元率や年会費などを事前に確認しておくことで、継続的に安く利用できるクレジットカードを選ぶことができます。

そのうえで、入会特典の総額やキャンペーンの受け取り条件を比較し、使いやすいものを選択するのがおすすめです。

中でも三井住友カード(NL)なら最大14,000円分の特典をもらうことができ、永年年会費無料と継続しやすくなっています。

また、カードの発行まで最短10秒と手軽なので、ぜひチェックしてみてください。

特典内容年会費発行スピード還元率申込み条件国際ブランド詳細ページ
三井住友カード(NL)※
三井住友カード(NL)
公式サイト
はこちら
最大14,000円分の特典あり永年無料最短10秒0.5%~7%高校生を除く
日本国内在住の18歳以上
Visa
Mastercard
キャンペーン詳細
Oliveフレキシブルペイ
Oliveフレキシブルペイ
公式サイト
はこちら
最大75,600円相当の特典永年無料
※一般ランクのみ
最短3営業日0.5~20%国内在住の全ての方
※クレジットモードは満18歳以上(高校生を除く)
Visaキャンペーン詳細
JCBカード W※
JCBカードW
公式サイト
はこちら
最大15,000円キャッシュバック永年無料最短5分1.0%~10.5%18歳以上39歳以下JCBキャンペーン詳細
ライフカード
ライフカード
公式サイト
はこちら
最大15,000円分キャッシュバック永年無料最短2営業日0.3%~0.6%日本国内在住の18歳以上
電話連絡が可能な方
Visa
JCB
Mastercard
キャンペーン詳細
三菱UFJカード
三菱UFJカード Mastercard
公式サイト
はこちら
最大12,000円相当永年無料最短翌営業日最大15%※18歳以上の本人
配偶者に安定した収入がある方
Visa
Mastercard
JCB
American Express
キャンペーン詳細
楽天カード
楽天カード
公式サイト
はこちら
5,000ポイント以上進呈永年無料約1週間1.0~3.0%18歳以上の方Visa
JCB
Mastercard
American Express
キャンペーン詳細
ACマスターカード

公式サイト
はこちら
毎月の利用額から自動キャッシュバック永年無料最短即日発行0.25%
自動キャッシュバック
安定した収入がある方Mastercard
エポスカード
エポスカードの券面画像
公式サイト
はこちら
2,000円相当のエポスポイント付与永年無料最短即日発行0.5%高校生を除く
日本国内在住の18歳以上
Visaキャンペーン詳細
PayPayカード※
PayPayカードの券面画像
公式サイト
はこちら
口座開設プラス3回利用で1,000円分のポイント付与永年無料最短7分最大1.5%
※利用金額(税込)に対しての還元率
高校生を除く
日本国内在住の18歳以上
Visa
Mastercard
JCB
キャンペーン詳細
ネクサスカード
ネクサスカード
公式サイト
はこちら
ポイントサービスあり1,375円2~3週間程度0.5%
※200円で1ポイント
満18歳以上であること
安定した収入があること
Mastercard
JCB
ゴールドカード

JCBゴールドカード
公式サイト
はこちら
海外での利用で
ポイントが2倍
11,000円
(初年度無料)
最短5分で発行可能0.5%~20%原則として満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方JCBキャンペーン詳細
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL) Mastercard
公式サイト
はこちら
最大23,600円相当プレゼント5,500円(税込)
年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
最短10秒
※即時発行ができない場合があります。
0.5%~7%※満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) Visa
Mastercard
キャンペーン詳細
イオンカード
イオンカード Mastercard
公式サイト
はこちら
Webからの新規入会で最大5,000WAONPOINT進呈無料最短5分0.5~1.5%年齢18歳以上の方(学生可)
※高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可
Visa
Mastercard
JCB
キャンペーン詳細
JALカード
公式サイト
はこちら
入会後1年間は
年会費無料
2,200円(初年度無料)通常:2週間程度0.5%~10%日本に生活基盤があり日本国内での支払いが可能な方で、高校生を除く18歳以上の方VISA
Mastercard
JCB
キャンペーン詳細
auPayカード
au Payカード Mastercard
公式サイト
はこちら
新規入会と利用特典で最大5,000Pontaポイント※永年無料通常:1週間程度1.0%~10.0%満18歳以上(高校生を除く)で、ご本人さままたは配偶者さまに定期収入のある方VISA
Mastercard
キャンペーン詳細
dカード
dカード Mastercard
公式サイト
はこちら
特典ポイントが加算される※永年無料通常:1週間程度1.0%~20%満18歳以上であること(高校生を除く)VISA
Mastercard
キャンペーン詳細
リクルート
カード

リクルートカード Mastercard
公式サイト
はこちら
国際ブランドをJCBで最大6,000ポイント※永年無料通常:1週間程度1.2%~3.2%18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。
VISA
Mastercard
JCB
キャンペーン詳細
ANA JCBカード
公式サイト
はこちら
入会や継続のボーナスで1,000マイルが付与2,200円(初年度無料)通常:2週間程度1.0% 18歳以上(学生不可)でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。JCBキャンペーン詳細
セゾンパール・アメックス
公式サイト
はこちら
永久不滅ポイントが貯められる1,100円
(1度利用すれば無料)
最短5分で発行可能
通常:最短3営業日
0.1%18歳以上で一定の収入がある人American Expressキャンペーン詳細
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
公式サイト
はこちら
入会特典で35,000ポイントを獲得※1,100円/月
(初月無料)
通常:1週間程度0.1%満20歳以上の安定した収入がある方

American Expressキャンペーン詳細
※2025/5/1時点
注釈

※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

三井住友カード(NL)に関する注釈

ポイント還元率
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
※ETCカードの発行は約2週間程度となります。
※一部対象とならない店舗があります。※法人会員の方は対象となりません。
※事前にポイントアップ登録が必要です。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。

【新規キャンペーン内訳】

①新規入会&スマホのタッチ決済1回で7,000円分のVポイントPayギフトプレゼント

②SBI証券口座開設&クレカ積立などで16,600円相当のVポイントプレゼント

Oliveフレキシブルペイに関する注釈

※期間 :7/1~8/31

特典
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。

※最大75,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。

JCBカードWに関する注釈

※:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※1:還元率は交換商品により異なります。

PayPayカードに関する注釈

※ 21時30分~翌10時までのお申し込みは翌日12時以降の審査となります。

※ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
※1 PayPayポイントは出金・譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
※2 付与特典はご利用金額200円(税込)ごとに計算されます。詳細は「特典付与の計算方法」をご確認ください。
※3 「PayPay残高チャージ」「ソフトバンク(ワイモバイル、LINEMO含む)の通信料等」など特典付与の対象外となる場合があります。詳しくは、「特典付与対象外の取引」をご確認ください。
※4 PayPayカード ゴールドでのお支払いのうち、Yahoo!ショッピングやLOHACO、PayPayミニアプリ「日用品モール」でのご利用は1%の付与となります。
※5 PayPayステップのカウント期間や適用期間、登録タイミングによる違いなどの詳細は「PayPayステップ」をご確認ください。
※6 月の途中でPayPayクレジットの利用設定をした場合、その月のPayPayカードお支払い金額のうち、翌月5日までに売上がPayPayカード社に到着したものに対しては200円ごとに1%、PayPayカード ゴールドお支払い金額に対しては200円ごとに1.5%のPayPayポイントが翌月15日頃に「PayPayカード特典」として付与されます。なお、月の途中で家族カードでPayPayクレジットの利用設定をした場合は、特典は本会員に付与されます。PayPayクレジットの利用設定の翌月から、PayPayカード、PayPayカード ゴールドお支払い金額に対して本会員・家族カード利用者それぞれのアカウントにPayPayステップ特典を付与します。また、PayPayアプリを介してのPayPayカードによるお支払いは対象外です。

※キャンペーン期間一覧

※auPayカード:2024年10月1日(火)0:00~未定

※dカード:入会日から翌々月末までのショッピング利用分は特典ポイントが加算

 キャンペーン期間:2024年6月1日~未定

※リクルートカード:対象期間:カード発行日~カード発行日の翌月末まで

※アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード:ご入会後8ヶ月以内にグリーン・オファーズ™ カードご利用ボーナス対象加盟店での10万円のご利用+ご入会後3ヶ月以内に20万円のご利用+ご入会後6ヶ月以内に50万円のご利用で合計35,000ボーナスポイントとなります。

三井住友カード(NL)はVポイントなど最大24,600円分の特典があるからお得

三井住友カード(NL)
おすすめポイント
  • 新規入会と条件達成で最大14,000円分の特典が付く
  • 対象のコンビニや飲食店での利用で最大7%のポイント還元
  • 年会費永年無料でずっとお得に利用できる

三井住友カード(NL)は新規入会で最大14,000円分のポイントがもらえるためお得に利用できます。

スクロールできます
 キャンペーン詳細
 内容 内訳 期間
最大5,000円相当プレゼント①新規入会&スマホのタッチ決済1回で3,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
②新規入会&ID連携&カード利用で2,000円相当のVポイントプレゼント
2025/5/1~2025/6/30
学生限定
最大6,000円相当プレゼント
①新規入会&条件達成で最大5,000円相当のVポイントPayギフトプレゼント
②学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
2025/5/1~2025/6/30
最大14,000円分
プレゼント※
対象期間中に、対象カードに新規入会し、入会月の1ヵ月後末までにID連携のうえ、スマホのタッチ決済(Visa・Mastercard)を1回以上ご利用いただくと、最大14,000円分のVポイントPayギフトをプレゼントいたします。2025年2/3~4/30
三井住友カード(NL)に関する注釈

(※1)【対象とならない条件】

  • カードお申し込み月+1ヵ月後末までにカード発行されない場合。
  • 2024年10月31日(木)時点で弊社が指定するカード(注)をお持ちの方
  • 2021年2月1日(月)以降、新規で弊社が指定するカード(注)を発行した履歴がある方

※3:本会員でのご入会のみが対象となります。

カードのご入会日は「WEB明細書」または「カードをお届け時の台紙」でご確認いただけます。

(※)【最大14,000円分プレゼント】

※三井住友カード ゴールド(NL)は従来のスマートタッチプランからの増額はございません。

※その他対象カードについて、ID連携をしない場合は、従来のスマートタッチプランの金額が適用されます。

※ID連携とは、V会員番号(旧名称:T会員番号)とSMBCグループのIDの設定手続きです。

※特典はプラチナランクが最大14,000円分、ゴールドランクが5,000円分、一般ランクが最大5,000円分のVポイントPayギフトとなります。

※電子マネー「iD」のご利用分は、当キャンペーンの対象となりません。

※カード原板のタッチ決済は当キャンペーンの対象とはなりません。

 ※Google Pay™ 、 Samsung Wallet でMastercardタッチ決済はご利用いただけません。(2025年2月現在)

対象のコンビニや飲食店での利用で最大7%のポイント還元が受けられる点も継続的に特典が受けられておすすめです。

また、カード発行までの時間は最短10秒と早く、すぐに利用を開始できる点も便利です。

カードローン名発行スピード
三井住友カード(NL)最短10秒
Oliveフレキシブルペイ最短3営業日
JCBカード W最短5分

年会費も永年無料なので、新たにクレジットカードを持ちたい人はもちろん、2枚目のカードを検討している人も利用可能です。

最初の入会特典だけでなく、継続的にお得に利用したいと考えている方はぜひ検討してみてください。

  • 入会キャンペーンの内容が豊富
  • 年会費無料でVポイントが貯まる
  • ポイント還元が高い

コンビニをよく利用する方におすすめのカード

商品名三井住友カード(NL)
発行スピード・最短10秒でカード番号発行
・通常発行:最短3営業日発行
年会費永年無料
ポイント名Vポイント
ポイント還元率0.5%~20%
国際ブランドVisa
Mastercard
三井住友カード(NL)に関する注釈

ポイント還元率
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
※ETCカードの発行は約2週間程度となります。

※一部対象とならない店舗があります。※法人会員の方は対象となりません。
※事前にポイントアップ登録が必要です。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。

Oliveフレキシブルペイは特典の種類が豊富に用意されている

Oliveフレキシブルペイ
おすすめポイント
  • 最大75,600円相当の特典が付く
  • 紹介特典や学生限定特典などの種類も豊富
  • ポイント還元率が0.5~20%と高い

Oliveフレキシブルペイは最大75,600円相当の特典が付くことが特徴で、その他特典も充実しています。

クレジットカードの入会だけでなく資産運用にも興味がある人は、よりお得にスタートすることができます。

ただし、資産運用の特典は事前エントリーが必要なため注意しましょう。

入会特典は上記以外にも、紹介特典や学生限定の特典など、利用者に応じてさらにお得になる可能性があります。

たくさんの特典を活用してよりお得に利用したいと考えている方は是非チェックしてみてください。

  • 資産運用でポイントが貯まる
  • ナンバーレスでセキュリティに強い
  • 1つのカードで5つの支払いが可能
    • ポイント、キャッシュ、クレジット、デビット、追加カード支払い可能

資産運用を始めたい人にはおすすめのクレジットカード

商品名Oliveフレキシブルペイ
発行スピード最短3営業日
年会費年会費永年無料(一般ランクのみ)
ポイント名Vポイント
ポイント還元率0.5%~20.0%
国際ブランドVisa
期間 :7/1~8/31
Oliveフレキシブルペイに関する注釈

特典
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。

※最大75,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。

ポイント還元率
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※² ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

JCBカードWは最短5分で利用可能で最大15,000円キャッシュバックあり

JCBカードW
おすすめポイント
  • 最大15,000円キャッシュバックあり
  • カード発行まで最短5分と早い
  • ポイント還元率最大10.5%と高いためお得

JCBカードには種類がありますが、中でもJCBカード Wなら年会費永年無料でポイント還元率最大10.5%なのでおすすめです。

スクロールできます
キャンペーン詳細
内容条件期間
最大15,000円
キャッシュバック
①対象カードに新規入会
②カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン
③カード入会月の翌々月15日までに対象の利用先でカード利用
2025年7月1日(火)
~2025年9月30日(火)
最大4,000円
キャッシュバック!
①家族カードを申し込む
②申し込んだ家族カードでMyJCBに登録し、ログインする
2025年7月1日(火)
~2025年9月30日(火)
Details

国内外で使えることも特徴で、常にポイントが2倍でたまるので気軽に利用することができます。

Amazonやセブンイレブン、スターバックスなどでは最大21倍ポイントが付くのは他にはない魅力です。

たまったポイントの利用方法
  • パートナーポイントプログラム
    Amazonでのお買い物で1pt3.5円分として利用可能
  • キャッシュバック
    1pt3円分としてカードの支払いに利用可能
  • スターバックスカードチャージ
    スターバックスカードへ1pt4円分として移行可能

また、入会後にディズニープラスが2か月間無料で見放題になる特典もついてきます。

ポイントを効率的にためて利用したいと考えている方は、JCBカード Wがおすすめです。

入会対象者は18歳から39歳と限定されているため、条件に当てはまる方はチェックしてみてください。

  • 日本国内で優待が多い
  • パートナー店の利用でポイント最大21倍
  • ナンバーレスとカード番号ありで選べる

日本国内での利用を考えている方にはおすすめのカードです

商品名JCBカードW
発行スピード最短5分
年会費永年無料
ポイント名Oki Dokiポイント
ポイント還元率1.0%~10.5%※
※還元率は交換商品により異なります。
国際ブランドJCB
JCBカードWに関する注釈

※:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※1:還元率は交換商品により異なります。

ライフカードは最大15,000円分のキャッシュバックあり

ライフカード
おすすめポイント
  • 最大15,000円分のキャッシュバックあり
  • 3つの国際ブランドを選択可能
  • ETCカード初年度無料

ライフカードは入会から3か月後まで最大10,000円のキャッシュバックを受けることができるクレジットカードです。

4か月目以降も最大5,000円キャッシュバックなど、プログラムの達成でお得に利用を開始することができます。

スクロールできます
キャンペーン詳細
内容条件期間
条件達成で最大10,000円
キャッシュバック
①アプリログインで1,000円キャッシュバック
②ショッピング利用で6,000円キャッシュバック
③水道光熱費のお支払いで最大3,000円キャッシュバック
入会〜
3か月後
条件の達成で最大5,000円
キャッシュバック
①Apple Pay/ Google Pay™のご利用で3,000円キャッシュバック
②サブスクのご利用で2,000円キャッシュバック
4か月後~
6か月後
キャンペーンに関する詳細

※ご利用可能枠3万円超のカードがプログラムの適用対象です。

※ Google Pay は、Google LLC の商標です。

※Apple Payは、Apple Inc.の商標です。

また、国内外で利用できる3つのブランドから選択可能で、自分に最も合うクレジットカードを作ることが可能です。

クレジットカード名国際ブランド
ライフカードVisa
JCB
Mastercard
JCBカード WJCB
三井住友カード(NL)Visa
Mastercard

たまったポイントは各種ポイント(楽天カードやdポイントなど)に移行したり、ギフトカードに交換することができます。

キャッシュバックも選択できるため、入会特典を活用して支払いを抑えたい方に特におすすめです。

  • 公共料金でポイントが貯まる
  • 誕生日月の利用でポイント3倍
  • 申込みフォームから最短3分で申し込み完了

公共料金の支払におすすめのクレジットカードです

商品名ライフカード
発行スピード最短2営業日
年会費永年無料
ポイント名楽天ポイント
dポイント
ANAマイレージクラブ など
ポイント還元率0.3%~0.6%
国際ブランドVisa
JCB
Mastercard

三菱UFJカードは年会費が永年無料だから利用しやすい

三菱UFJカード Mastercard
おすすめポイント
  • 対象店舗の利用で最大15%※のポイント還元あり
  • 最大12,000円相当の特典あり
  • 利用できる国際ポイントが4つもある

三菱UFJカードは年会費が永年無料で、ポイント還元率が高いためお得に利用できるクレジットカードです。

新規入会特典はカードの種類により異なりますが、通常の三菱UFJカードの場合最大12,000円相当の特典を受けることができます。

また、利用できる国際ブランドは4つと多く、多くの店舗で利用できることも魅力の一つです。

タッチ決済の利用やセキュリティ面など、サービスが充実しているので、利用しやすいかクレジットカードといえるでしょう。

使いやすさとポイントの還元率で選ぶなら三菱UFJカードを検討してみてください。

  • 国際ブランドの種類が豊富
  • 特定の店舗でポイント還元率が高い
  • 携帯や電気料金の支払いも可能

スーパーやコンビニの利用が多い方におすすめのクレジットカード

商品名三菱UFJカード
発行スピード最短翌営業日
年会費初年度年会費無料
ポイント名グローバルポイント
ポイント還元率最大15%※
国際ブランドVisa
Mastercard
JCB
American Express
※2025/5/1時点

楽天カードは支払いにも使える5,000ポイントがもらえる

楽天カード
おすすめポイント
  • 月々利用で楽天ポイントがたまる
  • 紹介キャンペーンなど特典の種類が豊富
  • 年会費が永年無料

楽天カードは新規入会キャンペーンの5,000ポイント付与を常時開催しているため、いつ申し込んでもお得に利用できます。

スクロールできます
キャンペーン詳細
内容詳細期間
新規入会&利用で
5,000ポイント
プレゼント
入会特典2,000ポイントは、「楽天e-NAVI」に初回登録が
完了した2日前後で進呈いたします。
また、カード利用特典3,000ポイント(期間限定ポイント)は、
対象期間にカードショッピングを1回以上ご利用、口座振替設定期限の時点で口座振替設定がされているなど所定の条件がございます。
常時開催

月々の利用でたまった楽天ポイントはカードの支払いや加盟店での支払いに利用することが可能です。

また、セキュリティ面がしっかりしていて安心体制なので、スマホ決済なども利用しやすく便利です。

楽天カードのセキュリティ面
  • カード利用時にメールが届き不正利用を早期発見可能
  • 24時間体制で不正使用を監視・検知可能
  • カード紛失・盗難時の不正使用の損害金額を保証
  • アプリで利用金額を確認できる

楽天カードは追加で受けられる特典の種類も豊富で、楽天モバイルと同時に申し込むことでよりお得になります。

楽天ポイントを賢くためて、月々の支払いを軽減したい方はぜひ検討してみてください。

  • 常時の還元率は高い
  • 楽天市場でのお買い物で還元率が上がる
  • ポイントはマイルにも交換可能

楽天市場での買い物が多い方におすすめのクレジットカード

商品名楽天カード
発行スピード約1週間
年会費永年無料
ポイント名楽天ポイント
ポイント還元率1.0~3.0%
国際ブランドVisa
JCB
Mastercard
American Express

ACマスターカードは毎月の利用額からキャッシュバックあり

ACマスターカード
おすすめポイント
  • 毎月の利用額からキャッシュバックあり
  • 最短即日でカード発行可能
  • 自動キャッシュバック適用で支払い金額を軽減できる

ACマスターカードは毎月の利用額の0.25%が自動キャッシュバックされるため、手間なく毎月の利用料を軽減できます。

カードは最短即日発行可能なので、すぐに利用を開始したい人にもピッタリです。

Apple PayやGoogle Pay™でのスマホ決済にも対応しているので、日常使いに重宝できます。

また、原則勤務先への在籍確認なしで申し込み可能な点も魅力の一つです。

Q.勤務先に在籍確認の電話がかかってきますか?
A.原則、実施しません。
※原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。

ACマスターカード公式

手間を減らしてお得に利用できるクレジットカードをお探しなら、ACマスターカードを利用してみてください。

  • ポイントが自動でキャッシュバックされる
  • 審査は比較的通る可能性が高い
  • 海外の事務手数料が安い

ポイントを使い忘れがちな人におすすめのクレジットカード

商品名ACマスターカード
発行スピード最短即日
年会費永年無料
ポイント名
ポイント還元率0.25%
国際ブランドMastercard

エポスカードは申し込み方法によりもらえる入会特典が異なる

エポスカードの券面画像
おすすめポイント
  • 2,000円相当のエポスポイント、もしくはマルイの店舗で使えるクーポンがもらえる
  • 紛失・盗難時に全額保証してくれる安心体制あり
  • ETCカードが無料で付帯可能

エポスカードは申し込み方法に応じてもらえる特典の種類が異なることが特徴のクレジットカードです。

スクロールできます
キャンペーン詳細
内容条件期間
ホームページ
からの申し込み
・郵送での受け取り⇒2,000円相当のエポスポイント付与
・マルイ店舗で受け取り⇒店舗で使える2,000円分のクーポン
未定
マルイ店舗
で申し込み
・入会当日からマルイ店舗で使える2,000円分のクーポン未定
マルイ通販
から申し込み
マルイウェブチャンネルで使える2,000円分のWebクーポン未定

紛失・盗難時に全額保証してくれるなどセキュリティ体制も整っているので、安心して利用できます。

また、公共料金の支払いやETCカードの付帯も便利で、生活に必要なクレジットカードをこの1枚にまとめることができます。

よくマルイでお買い物する方やクレジットカードで支払いを一括管理したい人はエポスカードがおすすめです。

  • 24時間即時発行可能
  • ETCカードが無料で付帯
  • 盗難・紛失時の全額補償あり

即日でクレジットカードを発行したい人におすすめ

商品名エポスカード
発行スピード最短即日発行
年会費永年無料
ポイント名エポスポイント
ポイント還元率0.5%
国際ブランドVisa

PayPayカードは条件達成で5か月間PayPayポイントを受け取ることができる

PayPayカードの券面画像
おすすめポイント
  • 5か月間PayPayポイントを受け取ることができる
  • カードの利用でPayPayが使えないお店でも利用可能
  • チャージ不要でPayPayが利用できる

普段からPayPayをよく利用する人には、PayPayカードの利用がおすすめです。

残高からの引き落としと比べポイント還元率が高く、お買い物のたびにお得になります。

残高利用クレジット利用
PayPayポイントの還元率0.5%付与1.0%付与
条件達成時の特典+0.5%付与

PayPayカードを作っておくことで、PayPayが利用できない店舗でも利用できたり、ポイントがためやすくなります。

クレジットカードの機能でチャージが不要になるため、レジ前でチャージする手間を省くこともできるでしょう。

日常使いに便利なので、PayPayユーザーの方は特にチェックしてみてください。

  • PayPayでの還元率が上がる
  • ナンバーレスカードでセキュリティ安心
  • ソフトバンク・ワイモバイルの通信料の支払いでポイントが貯まる

PayPay・ソフトバンクユーザーにおすすめ

商品名PayPayカード
発行スピード最短7分
年会費永年無料
ポイント名PayPayポイント
ポイント還元率最大1.5%
※利用金額(税込)に対しての還元率
国際ブランドVisa
Mastercard
JCB
PayPayカードに関する注釈

※ 21時30分~翌10時までのお申し込みは翌日12時以降の審査となります。

※ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」

※1 PayPayポイントは出金・譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
※2 付与特典はご利用金額200円(税込)ごとに計算されます。詳細は「特典付与の計算方法」をご確認ください。
※3 「PayPay残高チャージ」「ソフトバンク(ワイモバイル、LINEMO含む)の通信料等」など特典付与の対象外となる場合があります。詳しくは、「特典付与対象外の取引」をご確認ください。
※4 PayPayカード ゴールドでのお支払いのうち、Yahoo!ショッピングやLOHACO、PayPayミニアプリ「日用品モール」でのご利用は1%の付与となります。
※5 PayPayステップのカウント期間や適用期間、登録タイミングによる違いなどの詳細は「PayPayステップ」をご確認ください。
※6 月の途中でPayPayクレジットの利用設定をした場合、その月のPayPayカードお支払い金額のうち、翌月5日までに売上がPayPayカード社に到着したものに対しては200円ごとに1%、PayPayカード ゴールドお支払い金額に対しては200円ごとに1.5%のPayPayポイントが翌月15日頃に「PayPayカード特典」として付与されます。なお、月の途中で家族カードでPayPayクレジットの利用設定をした場合は、特典は本会員に付与されます。PayPayクレジットの利用設定の翌月から、PayPayカード、PayPayカード ゴールドお支払い金額に対して本会員・家族カード利用者それぞれのアカウントにPayPayステップ特典を付与します。また、PayPayアプリを介してのPayPayカードによるお支払いは対象外です。

ネクサスカードなら新規カード発行完了で1,000円分のポイントが付与される

ネクサスカード
おすすめポイント
  • デポジット型クレジットカードで安心
  • 毎月の定額払いも可能
  • Nexusポイントがたまる

ネクサスカードはデポジット型クレジットカードで、使い過ぎを防ぐことができるため安心です。

デポジット型クレジットカードとは保証金額に応じて利用限度額が決まるシステムのことを言います。

お客様の信用をデポジット(保証金)で表明いただく新しいタイプのクレジットカードです。

プリペイドカードと違ってデポジットは預けたままで、カードの利用代金を後払いでお支払いいただきます。

NexusCard公式

毎月の利用を定額にしたり分割払いにしたりなど、状況に応じて使いやすくカスタマイズできるため、2枚目のカードを探している人にもおすすめです。

また、ショッピングや公共料金の支払いでNexusポイントがたまるため、ポイントを活用してお得に利用したい方は確認してみてください。

  • デポジットカードなので上限が自分で決められる
  • 審査に通る可能性が高い
商品名ネクサスカード
発行スピード2~3週間程度
年会費1,375円
ポイント名Nexusポイント
ポイント還元率0.5%
※200円で1ポイント
国際ブランドMastercard

JCBゴールドカードは海外での利用でポイントが2倍になりお得

おすすめポイント
  • 海外での利用でポイントが2倍になるサービスが付与される
  • 初年度は年会費無料で安心
  • 優待店を利用することでポイント最大20倍のサービス

JCBゴールドカードは、海外での利用でポイントが2倍になるサービスを提供しています。

一般的に、海外に強いカードというのは少ない傾向があるものの、JCBゴールドカードは海外での強みを活かせるように作られているため、海外で使いたい人におすすめです。

また、ゴールドカードではあるものの、初年度年会費無料という方法を採用していることにより、年会費の負担を軽減してくれるサービスがあります。

JCBゴールドカード他のゴールドカード
初年度は年会費を取られる心配がない初年度から年会費を取られてしまう

年会費の負担を軽減したいと考えているのであれば、JCBゴールドカードを利用したほうがいい場合も多くなっています。

JCBのプロパーカードに付与されている、優待店を利用することでポイント最大20倍のサービスも残っており、大量のポイント獲得も夢ではありません。

最短5分で発行できるシステムも準備されており、短時間でカードを得たい人にもおすすめです。

商品名JCBゴールドカード
発行スピード最短5分で発行可能
通常:1週間程度
年会費11,000円(初年度無料)
ポイント名Oki Dokiポイント
ポイント還元率0.5%~20%
国際ブランドJCB

三井住友カード ゴールド(NL)は毎年10,000ポイントが贈呈される

おすすめポイント
  • 年間100万円以上の利用で年会費無料に
  • 年間100万円以上利用すると10,000ポイントが獲得可能
  • 最短10秒で発行できるゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)は、通常の保有であれば5,500円の年会費を支払わなければなりませんが、年間100万円以上利用していることが確認されていれば年会費の支払いはありません。

また、100万円以上利用していることが判明しているユーザーに対して、特典として10,000ポイントが付与される状況となっていることから、100万円という金額が大きく鍵を握っているカードです。

年間100万円以上利用する年間100万円未満の利用
年会費無料+10,000ポイントの付与年会費5,500円の負担に加えてポイントがもらえない

明らかに優遇されている状況となりますので、三井住友カード ゴールド(NL)を利用することを検討している場合は、100万円以上はカードを利用するという方針で進めていくのが重要です。

カードを利用している金額が多くなるように、普段の生活からカードを利用するようにして、ポイントを得られやすい環境を作っておくと便利です。

ゴールドカードではありますが、最短10秒でカードを発行できるサービスは継続していますので、すぐカードを得られるようになっています。

商品名三井住友カード ゴールド(NL)
発行スピード最短10秒で発行可能
通常:2週間程度
年会費5,500円(100万円以上の利用で無料)
ポイント名Vポイント
ポイント還元率0.5%~20%
国際ブランドVISA
Mastercard

イオンカードはWebからの新規入会で1,000WAONPOINT貰える

イオンカード Mastercard
おすすめポイント
  • 新規入会で1,000WAONPOINTがもらえる
  • 最短5分でカード発行可能
  • 年会費が永年無料

イオンカードは、Webから新規入会すると、1,000WAONPOINTが付与されます。

また、カードを利用するとクレジットカードの利用額10%まで、最大4,000WAONPOINTを還元するサービスも行われています。

※キャンペーン期間:カード発行後~カード登録月の翌々月10日までが対象

イオンカードも比較的早くカードを発行できるもので、最短5分でカードを手に入れられるのです。

イオンカード通常のカード発行
最短5分1週間程度かかる

カード発行するまでに時間がかからないため、当日中にカードを利用する方法も取れるようになっています。

年会費も永年無料となっていますので、持っているだけで負担が増えてしまうような状況は起こりません。

WAON一体型も提供されていることから、普段からWAONで決済しようと考えている人、イオンでの買い物で利用したいと考えている人には使いやすいカードとなっています。

商品名イオンカード
発行スピード最短5分でカード発行
通常発行:2週間程度
年会費永年無料
ポイント名ときめきポイント
ポイント還元率0.5%
国際ブランドVISA
Mastercard
JCB

JALカードは入会後1年間無料!フライトやショッピングでマイルが貯まる

JALカード 普通カードVisa
おすすめポイント
  • 入会後1年間は年会費無料
  • カードを利用することでマイルが貯められる
  • プレミアム会員になればマイルの還元率アップ

JALカードは年会費を必要としているクレジットカードですが、入会した初年度は年会費を請求されないので安心です。

また、ポイントの代わりにマイルを還元しているクレジットカードとなっており、還元されるマイルを利用すれば色々な商品との交換が可能となっています。

マイルと交換できるもの
  • 航空券
  • お買い物ポイント
  • 提携先のポイント

色々な提携先を持っていますので、マイルを大量に貯めれば様々な商品との交換が可能となり、よりJALのサービスを利用しやすい状況となっていきます。

また、通常のマイル還元は0.5%となっていますが、プレミアムに加入しているユーザーには1.0%の還元率に上昇します。

他にもフライトマイルを獲得する際は、利用している金額の10%を還元するというサービスも行っているため、航空機を利用する際のカードとして使うと便利です。

商品名JALカード
発行スピード通常:2週間程度
年会費2,200円(初年度無料)
ポイント名JALマイレージバンク
ポイント還元率0.5%~10%
国際ブランドVISA
Mastercard
JCB

auPayカードはau・UQモバイルユーザーにおすすめ!合計最大5,000Pontaポイントが貰える

au Payカード Mastercard
おすすめポイント
  • 最大ポイント還元率10%
  • 新規入会と利用特典で最大5,000Pontaポイントが還元される
  • 年会費が永年無料

auPayカードは、最大ポイント還元率が10%に設定されており、多くのポイントを還元させられるクレジットカードです。

提携しているauPayマーケットを利用することにより、ポイント還元率を最大10%まで上昇させられるため、大量のポイント獲得が狙えます。

また、新規入会と利用特典を組み合わせることにより、最大5,000Pontaポイントを還元させられるサービスも行われています。

最大5,000Pontaポイントを得る方法
  • 新規入会後にアプリをダウンロードしてログインする
  • ショッピング回数を10枚まで増やす
  • 1回の買い物は2,000円以上行っておく

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)0:00~

条件を満たすとポイントを大量に得られるようになっていますので、新規入会の際は狙ってみるのもいい方法です。

年会費は永年無料となっていますので、保有しているだけで年会費を請求されるような状況は起こりません。

すぐにカードを発行できる機能は持ち合わせていませんが、クレジットカードの中では比較的早く発行されるものとなっていますので、手に入れるまでに時間はかかりません。

商品名auPayカード
発行スピード通常:1週間程度
年会費永年無料
ポイント名Pontaポイント
ポイント還元率1.0%~10.0%
国際ブランドVISA
Mastercard

dカードは入会日から翌々月末までのショッピング利用分は特典ポイントが加算される

dカード Mastercard
おすすめポイント
  • キャンペーンにエントリーすればショッピングポイントの利用分が増加
  • 年会費が永年無料
  • 通常のポイント還元率が比較的高い

dカードは、キャンペーンにエントリーした後、カードをショッピングなどで利用していくことで大量のポイントを得られるようになっています。

※キャンペーン期間:2024年6月1日~

dカードに入会後に大量のポイントを獲得する方法
  • キャンペーンにエントリーする
  • dカードに入会し、新規に発行されたカードを利用していく
  • ショッピングや公共料金の支払い、d払いなどを利用していく

キャンペーンにエントリーしてカードを利用していくと、ポイントを大量に得られるようになっていますので、キャンペーンが開催されている時はエントリーしておきましょう。

また、エントリーしない場合でも、新規に発行されたカードは入会月の翌々月までのポイントが10%還元に上昇しますので、より多くのポイントを獲得できるようになっているのです。

年会費は以前請求されていたカードの1枚となっていましたが、改善されて年会費が永年無料となりましたので使いやすいカードとなりました。

通常のポイント還元率も1.0%と高い数値を誇っていますので、入会後のキャンペーンが終わった後もかなりのポイント還元率を得られるようになっています。

商品名dカード
発行スピード通常:1週間程度
年会費永年無料
ポイント名dポイント
ポイント還元率1.0%~20%
国際ブランドVISA
Mastercard

リクルートカードは国際ブランドJCBを登録し利用すると最大6,000円分のポイントが付与される

リクルートカード Mastercard
おすすめポイント
  • 国際ブランドをJCBにすると最大6,000ポイントを得られるチャンス
  • 最短5分で発行するための方法が用意されている
  • ポイント還元率が通常から1.2%と高い

リクルートカードは、国際ブランドをJCBにするという条件が付くものの、条件さえ満たしておけば最大6,000ポイントを獲得できるチャンスがあります。

※対象期間:カード発行日~カード発行日の翌月末まで

新規入会1,000ポイント
初回利用1,000ポイント
携帯料金の支払い4,000ポイント

国際ブランドをJCBにしていない場合、上記のポイントは獲得できない仕組みとなっているため、事実上リクルートカードはJCBで発行するのが一般的な状況です。

JCBで発行することを選んでおけば、最短5分でカードを発行できる方法も採用できることから、すぐにリクルートカードを利用できるメリットも追加されます。

年会費も永年無料となっており、保有するだけなら負担にならないカードの1枚として評価されています。

何よりもポイント還元率に定評があり、通常のポイント還元率が1.2%と高めに設定されていることから、多くのポイントを得られる可能性があるのはいいところです。

商品名リクルートカード
発行スピード最短5分で発行可能
通常:1週間程度
年会費永年無料
ポイント名リクルートポイント
ポイント還元率1.2%~3.2%
国際ブランドVISA
Mastercard
JCB

ANAのJCBカードはマイルがどんどん貯まる!入会・継続ボーナスで1,000マイル付与

おすすめポイント
  • マイルを大量に貯められる仕組みが用意されている
  • 入会や継続のボーナスで1,000マイルが付与される
  • 初年度は年会費無料で持ちやすくなっている

ANA JCBカードは、入会や継続することによって、より多くのマイルを獲得できるサービスを持っているクレジットカードです。

新規入会1,000マイル
継続マイル1,000マイル

入会や継続するだけで1,000マイルを付与してくれるボーナスがありますので、保有し続けるだけでもマイルを簡単に貯められるというメリットを持っています。

また、搭乗ボーナスマイルも10%獲得できるように作られているため、航空機に搭乗しているだけでマイルを多く貯められるサービスも利用できます。

ANA JCBカードは2,200円の年会費が必要となっているため負担は大きいものの、初年度は年会費無料で使えるようにしているため安心感があるカードです。

JCB限定のクレジットカードとなっているものの、信頼できる企業の組み合わせによって作られていることから、安心して利用できるカードとなっています。

商品名ANA JCBカード
発行スピード通常:2週間程度
年会費2,200円(初年度無料)
ポイント名ANAマイル
ポイント還元率1.0%
国際ブランドJCB

セゾンパール・アメックスは入会するとマイルや家電・食品に交換できる永久不滅ポイントが貰える

おすすめポイント
  • カードを利用することによって永久不滅ポイントがもらえる
  • 1度利用すれば年会費無料となるサービスが付与される
  • クレジットカードが発行されるまでにかかる時間が短い

セゾンパール・アメックスは、カードを利用することによって永久不滅ポイントが貯められるようになっています。

永久不滅ポイントは永久的にポイントを貯められるという条件が付けられているもので、退会しない限り勝手にポイントが消えないというメリットを持っています。

永久不滅ポイント通常のポイント
永久的にポイントが保証される一定の期間が経過すると勝手にポイントが消えてしまう

ポイントをどうしても残したいと考えている人は、永久不滅ポイントを持っているセゾンパール・アメックスを持っていれば問題ありません。

また、セゾンパール・アメックスはデジタルカードを発行する方法が用意されており、利用する場合には最短5分でカードを発行できる仕組みが用意されています。

すぐにカードを利用できる状況を作れるというのは便利で、すぐにカードを手にしたいと思っている時には利用しやすいサービスです。

他にも年会費が必要となっているカードではあるものの、1回利用すれば無料となることからあまり年会費を気にしなくてもいいカードとなっています。

商品名セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード
発行スピード最短5分で発行可能
通常:最短3営業日
年会費1,100円(1度利用すれば無料)
ポイント名永久不滅ポイント
ポイント還元率0.1%
国際ブランドAMEX

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは初月1ヶ月分月額費無料!入会特典で合計35,000ボーナスポイント*獲得可能

おすすめポイント
  • 初月は無料で利用可能
  • 入会特典で35,000ポイントを獲得できる
  • クレジットカードにしては珍しい月額課金型のカード

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、クレジットカードとしては珍しい月額費用を支払うことになるカードです。

通常のカードは年会費という形で記載されていますが、アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは月会費という形になりますので、毎月の支払いがあります。

アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード他のクレジットカード
月1,100円(年間13,200円)年会費として請求するため1年に1回だけ支払う

初月は月額費用が無料となりますので、加入した初月だけは負担が軽減されているところは安心できるポイントです。

また、条件さえ整えれば35,000ポイントを獲得できるサービスも付与されており、条件を満たせるようにカードを使っていくとかなりお得です。

35,000ポイント獲得する方法
  • 8ヶ月以内にグリーンオファーズカード加盟店で10万円以上利用する
  • 3ヶ月以内に20万円以上利用する
  • 6ヶ月以内に50万円以上利用する

条件を達成して得られるポイントは永久不滅ポイントとなりますので、永久的にポイントを残せるのがいいところです。

商品名アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
発行スピード通常:1週間程度
年会費1,100円/月(初月無料)
ポイント名永久不滅ポイント
ポイント還元率0.1%
国際ブランドAMEX

クレジットカードのお得な入会キャンペーンの選び方3選!ポイント還元率に注目

クレジットカードのキャンペーンの選び方3つ

クレジットカードのお得な入会キャンペーンにはいくつか選び方があります。

これから入会キャンペーンを比較するなら以下の3点を確認しておきましょう。

クレジットカードのお得な入会キャンペーンの選び方3選
  • ポイント還元率が高いか
  • キャンペーンの条件が達成できそうか
  • 年会費が無料など続けやすいかどうか

まずは継続的にお得になるかポイント還元をみて確認するのがおすすめです。

そのあと、入会特典が実際受け取れるのか、条件を達成できるかどうかも見ておくといいでしょう。

ここからは3つの選び方を詳しく解説していきます。

ポイントの還元率が高いクレジットカードを選ぶ

継続的にクレジットカードを利用しようと考えている方は特にポイントの還元はチェックしておきましょう。

入会特典でもらえるポイントは多くの場合初月の支払いやショッピングで使ってしまいます。

その後も継続的に特典を受け続けるにはポイントをためる必要があります。

ポイントの還元率が高いと、一回の利用でたまるポイントも多くなるので、月々の支払いを軽減することが可能です。

入会キャンペーンの一時的なポイント付与はもちろん、ポイント還元率にも注目しましょう。

キャンペーンの条件が達成できそうかどうかを確認する

クレジットカードのキャンペーン適用条件一例

入会キャンペーンの特典は多くの場合いくつかの段階が用意されています。

クレジットカードの機能を超えたツールを利用するなど、条件が難しく設定されている場合もあるので注意が必要です。

達成できないと満額ポイントを受け取れない可能性が高いため、事前に適用条件は確認しておくようにしましょう。

例:三井住友カード(NL)のキャンペーン適用条件(一部)

新規入会&条件達成で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント

以下の条件すべてを満たした本会員

1.期間中に、対象カードに新規でご入会(※1)

1 カードのご入会日は「WEB明細書」または「カードをお届け時の台紙」でご確認いただけます。
詳細は以下をご確認ください。

カードの加入日を確認する方法はありますか?

2.カード入会月の1ヵ月後末までに、クレジットカードでのお買い物利用(※2)

お買い物利用には以下のようなご利用も含まれます。

  • VポイントPayアプリへのチャージ
  • かぞくのおさいふへのチャージ
  • その他各種チャージ
  • Apple Pay・ Google Pay™ のご利用
  • iDのご利用
  • ETCのご利用
  • 家族カードでのご利用

2 お買い物利用に三井住友カードつみたて投資の投信積立ご利用金額は含まれません。

(※1)【対象とならない条件】

  • カードお申し込み月+1ヵ月後末までにカード発行されない場合。
  • 2024年10月31日(木)時点で弊社が指定するカード(注)をお持ちの方
  • 2021年2月1日(月)以降、新規で弊社が指定するカード(注)を発行した履歴がある方
三井住友カード公式

達成できなさそうな条件を除く特典の総額で比較するのもおすすめです。

負担にならない程度で入会特典を受けられそうなところで検討してみてください。

年会費が無料など続けやすさにも注目する

クレジットカードに申し込む際は年会費について確認しておく必要があります。

新規入会特典を目的に申し込むことも可能ですが、継続的に利用しようと考えた際は年会費がかかる可能性があります。

だだし、年会費が必要なクレジットカードにはその分お得な特典が多くついていることが多くあります。

一定金額以上を使う人がお得になる場合があるため、自身がどのぐらい利用しそうか予想を立てて比較するのがおすすめです。

年会費の元を取るために家族でクレジットを貸し借りすることはできないため、無理のない利用を心がけましょう。

カードの管理責任について

クレジットカードは、クレジット会社の審査を受けて、「クレジットカード会員」として認められた人にしか発行されません。
発行されたクレジットカードを利用できるのは、「会員」だけです。たとえ家族といえども、他人に貸したり、他人から借りたりすることはできません。

一般社団法人日本クレジット協会

クレジットカードの新規入会キャンペーンを利用する際の注意点

クレジットカードの新規入会キャンペーンを利用する際の注意点3つ

クレジットカードの新規入会キャンペーンに参加する際はいくつか注意すべき点があります。

主に以下の3つは事前に確認しておきましょう。

新規入会キャンペーンの注意点
  • 事前エントリーが必要なキャンペーンもある
  • 利用条件をよく確認しておく必要がある
  • ポイントの利用期限やポイントの形式に注意する

特に事前エントリーが必要なキャンペーンは知らずに申し込むと特典が受け取れず損をしてしまいます。

以下で詳しく解説していくので、これからクレジットカードに申し込む人はチェックしてみてください。

事前エントリーが必要なキャンペーンもある

クレジットカードの新規入会キャンペーンを利用する流れ

クレジットカードの新規入会キャンペーンの中には事前エントリーが必要なものもあります。

申し込み前にエントリーをしておかないと、条件達成しても特典が受け取れない可能性もあるので注意しましょう。

新規入会キャンペーンを利用してクレジットカードを申し込む際の流れは以下の通りです。

クレジットカードを申し込む際の流れ
  • キャンペーンの適用期間を確認する
  • キャンペーンの適用条件を確認する
  • 事前エントリーの有無を確認する
  • 公式ページから申し込む
  • キャンペーンの適用条件を達成する
  • 特典がもらえているか確認する

事前エントリーが不要なキャンペーンもあるため、公式サイトはよく確認しておくといいでしょう。

利用条件をよく確認しておく必要がある

クレジットカードの新規入会キャンペーンで特典を受け取るためには以下の2つをクリアする必要があります。

  • クレジットカードの審査に通過する
  • キャンペーンの利用条件を満たす

そもそもクレジットカードの信用調査に通らないと、キャンペーンに参加することはできません。

多くのクレジットカードでは18歳以上の安定した収入がある人に利用者が限られます。

クレジットカードの申し込み条件を満たしていることを確認してから、キャンペーンの利用条件を見るようにしましょう。

キャンペーンの利用条件には一定額以上の利用が求められる場合もあるため、クリアできそうかどうかも考えておくのがおすすめです。

ポイントの利用期限やポイントの形式に注意する

ポイントの利用期限が過ぎるとせっかく受け取ったポイントが利用できずに消滅してしまうので注意しましょう。

ポイントの付与される日や利用期限から逆算して利用目途を事前に立てておくと、忘れにくくなります。

また、ポイントの形式が普段使わないものだったり特殊なものの場合、利用しにくくなる可能性もあります。

一方で普段からよく利用するサイトやお店での支払いに充てられるポイントの場合は利便性が高まります。

キャンペーンに申し込む際は、受け取れる特典の種類や使用期限、形式にも注目して確認しておくのがおすすめです。

クレジットカードの新規入会キャンペーンに関するよくある質問

クレジットカードの新規入会キャンペーンに関するよくある質問

クレジットカードの新規入会キャンペーンに関するよくある質問を4つ回答します。

よくある質問答え
クレジットカードは入会特典目当でも利用できる?できる
クレジットカード入会におすすめなのはいつ?就職後や閑散期
特典がすごいクレジットカードはどこ?新規特典と常時特典の両方あるところ
なぜ入会特典は無料でポイントやお金がもらえるの?一種の広告だから

新規入会キャンペーンはクレジットカードの会社・種類によって様々です。

同じブランドのカードであっても、キャンペーンの内容が異なることもあるので、よく確認しておくようにしましょう。

ここでは、クレジットカードの入会特典に関するよくある質問を詳しく解説していきます。

クレジットカードは入会特典目当でも利用できる?

結論、クレジットカードは入会特典目当てであっても利用することができます。

もらえる特典によっては、初月の支払いに充てることができるので、大きな買い物をしようとしている前などは特に便利といえます。

ただし、キャンペーンが適用される条件によっては、何か月以上利用しなければならないなど決まりがあるものもあるため注意が必要です。

よりお得に利用するためにも、特典の付与と継続的に利用することを見越した年会費などもチェックしておくようにしましょう。

クレジットカード入会におすすめなのはいつ?

クレジットカードの入会におすすめな時期カレンダー

クレジットカード入会は会社に入社した後と閑散期がおすすめです。

入社後:4月以降など
閑散期:5.6月や10.11月

  • 会社に入社した後は信用度が高くなる
    • 学生の場合、会社に入社するまで申し込みを待ったほうが審査に通りやすくなります。
      なぜなら、支払いができる証明が取れやすいためです。
  • 閑散期は新規入会キャンペーンが豪華になりやすい
    • クレジットカードの繁忙期は多くの人が社会人になりたての4月やボーナス前の9月といわれています。
      その時期は、申込者数が増えやすいため、入会キャンペーンを実施しなくても集客できると考えられます。
    • 一方で、5.6月や10.11月は閑散期にあたるため、入会キャンペーンが豪華になりやすい傾向があります。
      審査時間も比較的短くなるため、時間に余裕がある人は閑散期の申し込みがおすすめです。

新規入会キャンペーンは閑散期に豪華になりやすい傾向があるため、申込に余裕がある人は繁忙期を避けるほうがお得です。

定期的にチェックして、魅力的なキャンペーンが来た際に申し込むのも一つの手なので検討してみてください。

特典がすごいクレジットカードはどこ?

クレジットカードには新規入会時にもらえる特典と継続的に利用できる特典があります。

クレジットカードの特典には以下のような種類があります。

クレジットカードの特典の種類
  • 新規入会特典
    新規入会キャンペーンの利用条件を満たした際にもらえるポイントなど
  • ポイント還元率
    月々の利用額に応じてポイントが付与される特典のこと
  • 年会費無料
    クレジットカードの利用自体に費用が掛からない特典

特典がすごいクレジットカードは、上記の3つすべてを満たすクレジットカードです。

新規入会特典だけで考えるより、継続的な利用したときにどちらがお得かと考えるほうがいいでしょう。

なぜ入会特典は無料でポイントやお金がもらえるの?

クレジットカードが入会キャンペーンでポイント付与やキャッシュバックを行っている理由は、新規入会する人を集める目的があるからです。

クレジットカードの収益は主にキャッシングやリボ払いの手数料なので、まずは利用者数を増やす必要があります。

また、利用者の中にはさらなる使いやすさを求めて年会費有料のプランにグレードアップする方もいるので、長い目で見たときに無料特典が提供できるのです。

そのため、無料でもらえるからといって後から請求されたり、怪しいクレジットカードではないので安心してください。

新規入会キャンペーンを利用して通常のクレジットカードの機能を使うのが賢い使い方といえるでしょう。

クレジットカードに申し込むなら入会キャンペーンでお得に利用しよう

クレジットカードはキャンペーンを利用してお得に活用するのがおすすめ

当記事では、クレジットカードの新規入会キャンペーンについて解説してきました。

クレジットカードをお得に利用したいなら、申し込む前に入会キャンペーンをチェックしておくことは必要です。

おすすめなクレジットカードの特徴
  • 入会特典が多い
  • 年会費が無料
  • ポイントの還元率が高い

入会キャンペーンに気づかずに申し込むともったいないので、注意しましょう。

閑散期などによって開催中のキャンペーンは頻繁に変わる可能性があります。

気になった特典は期間も併せて確認して、お得に利用できるようにしてみてください。

目次